桜が綺麗ですね。
春の日差しが強くなり、そろそろ帽子の
出番ですね。
siu吉村藍さんの手から物語を読むように
生まれた帽子。
今年も販売致します。
お気に入りの帽子を被り
季節を楽しんで下さいね。
◯
帽子を通して、新しい自分を見つけてもらえると、とても嬉しいです。
自分なりのスタイルを考える、ひとつのきっかけになりますように。
のびやかな自分らしい生き方の中で、お気に入りのひとつになってくれるといいなと思っています。
◯
好きな材料を使って、デザイン画を描かずにインスピレーションでフォルムを作っています。
作れない時は、材料を持ち歩いて散歩したり、話しかけたりもします。
ちょっと、おかしいかもしれないけれど、素材とおしゃべり出来る感じを大事にして、仲良くなってから形を作ります。(その素材の個性を引き出す感じです。)
作っているときは、素材とおしゃべりしている感じです。素材が気持ち良いように、なりたいように形を作っている気がします。なんとなく、この感じに仕上げていこうというイメージをしながら手を動かすけれど、個体や場所によってはそうはいかない事もあるのが、天然素材の楽しいところです。
木型やアイロンはほとんど使っていません。空中で形を整え、ハンドプレスでふんわりと作っています。普段着の洗いざらしの麻みたいで、好きでそうしてます。
ミシンは使っています。端の処理は手縫いのものが多いです。
サイズは大きめのものが中心ですが、時々小さいものもあります。
ぴったりお似合いの方がどこかにいるはず、と思ってます。
サイズぴったりでお似合いの帽子は、シンデレラハット、と呼んでいます。
siu 吉村 藍
プロフィール
siu 吉村藍 (東京出身)
美大卒業後、サロンドシャポー学院にて
帽子造りを学ぶ
栃木への引越しを機にsiuとしての活動をスタート
一点ものの夏の帽子を制作
2021.02
女の子出産
Commenti